2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

君の名は

ぬいぐるみのさるを洗うことにした。蛇足ながら、さるのぬいぐるみではない。オランウータンの子どものぬいぐるみで、名前がさるなのです。大学一年生の、まだ友達の少ないさみしい時期に買って以来、どんな男より長いつきあいだったわけなんだけど、洗った…

ショウは続けられねばならない

ひさびさの休日。今、一日通して休みが取れるのは土曜日だけなので、掃除をしたり、ハーブの手入れをしたりして過ごした。布団も干した!風が強いから埃もよく落ちるだろうな、と思ってたら、階下から声が。「二階の人ー!布団が落ちてますよ!」うわあー!…

飲んだり飲まれたり

今日は学校関係の飲み会だった。めったにない顔ぶれで、すごく楽しかったんだけど、あたりさしさわりのない会話を探しているうちになんとなく飽きてきた。ので、化粧を直すついでに、友だちに電話をかけてみる。このあと天神で飲みませんかっていうつもりだ…

ひみつのレクリエーション

に、行ってきました。具体的には、温泉に。なんかこれ、ひみつにしておかないといけなかったような気がするんだけど、でもこれを書いてる時点で一週間が過ぎているので、いいかと思う。なんでだったかなー。ま、いいや。温泉はこの世の天国だと思った。

ほんとうに友だちがいがない

また一週間日記書いてないし!もう日記とかいうのもおこがましい。なんていうか…なんていうんだろう…雑記?週記?週末は時間あるんでぽちぽち埋めます。さしあたって今日の恥さらしです。 電話があった。つきあいの長さはそろそろ五年になろうかという友人で…

毎日がクリエイティブ・クッキング

どちらかといえば創造的なタイプだと思う。親からは「人と違うことをしなさい」と教えられたし、テストで誤回答を発見するとそれが独創的な誤回答かどうかを考えるしふと思い立って食虫植物を買ったり(飼ったとはいえない。すぐ枯らしたから)するし―つまり…

おぼえがき

臨床の語用論I 現代のエスプリ454作者: 長谷川啓三出版社/メーカー: 至文堂発売日: 2005/04メディア: ムックこの商品を含むブログ (2件) を見るサブタイトル:臨床の語用論Ⅰ 行為の方向を決めるもの

はやめに書いとこう

下記のような会を開催したいと思います: 見ることと見られることの非対称性について ドッペルゲンガーについて 「空しさ」と化粧について(on Vanity) このような話題について、お茶を飲みつつ語り合うというような会です。この分野に関心のある方、ご連絡…

合評会

文芸サークルの合評会に行ってきました。なかなか盛況で、一年生もたくさんいましたよ。院生やOBが平然と参加しているうちのサークルですが、やっぱり一年生がたくさん入ってくるのは大事なことですよね。自分が学部生の間は、合評会での批評がとてもありが…

食べられる草について

学校での用事が昼で済み、バイトまでちょっと時間があったので、ホームセンターに行ってきました。春だし、なにか植えようかなーと思って。本当はバラを育てたくて、NHKの「趣味の園芸」テキストの前でうんうん唸っていたわけなんですが、でもなー、パンジー…

ごはんのおしらせ

二日(月曜日)にカレーとコロッケを作って食べる会をもよおします。ので、気が向いた方、あり宅へどうぞー。主に、コロッケの衣をつける人(小麦粉、卵、パン粉で三人ほどか)を募集しております。

本のこと

なぞときロールシャッハ―ロールシャッハ・システムの案内と展望作者: 村上宣寛,村上千恵子出版社/メーカー: 学芸図書発売日: 1988/12/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見るバイト中に読んだ本(というか読みかけている本)を書き留めておい…